アポE4は遺伝子疾患ではないが、リスク管理が重要
アポE4は遺伝子疾患ではないが、リスク管理が重要
下畑享良教授の講演に対する異論
7月21日のVas-Cog総会での下畑享良教授の講演の中で、アポリポプロテインE4(ApoE4)遺伝子を有することは遺伝子疾患とも言える、というニュアンスの発言がありました。この点に関しては、町の保健室の医者としては少々異論があります。
家族性アルツハイマー病の遺伝子とApoE4の違い
家族性アルツハイマー病(FAD)は、主にAPP、PSEN1、PSEN2遺伝子の変異によって引き起こされるもので、これらは単一遺伝子の変異が直接的に疾患を引き起こします。一方、ApoE4は多因子的な影響を受け、単独で疾患を引き起こすわけではありません。その発症には、エピジェネティックな因子や環境要因も大きく関与しています。
ナイジェリアの事例
ナイジェリアは、ApoE4の頻度が高いにもかかわらず、認知症の発症率が低い地域として知られています。ナイジェリアの高齢者におけるアルツハイマー病の発症率が低い理由として、以下の要因が考えられます。
健康的な生活習慣
ナイジェリアでは、伝統的な食生活が続いており、野菜や果物、穀物が中心の食事が一般的です。また、日常的に高いレベルの身体活動が行われており、これが脳の健康に寄与していると考えられます。
社会的環境
強い家族やコミュニティの絆があり、社会的な支援が豊富な環境が、認知症リスクの低減に貢献している可能性があります。
リスク管理の重要性
ApoE4を持つことがアルツハイマー病の発症を必然的に運命づけるわけではありません。ApoE4は強力なリスクファクターであり、そのリスクを管理するための具体的な方法を理解し、実践することが重要です。
1. 健康的な食生活
抗炎症性の食事: 野菜、果物、ナッツ、魚、全粒穀物を豊富に含む食事は、炎症を抑え、脳の健康を支えるのに役立ちます。特に地中海式ダイエットは、アルツハイマー病のリスクを低減する効果があるとされています。
糖質制限: 高血糖状態がアルツハイマー病のリスクを高めることが示されています。適度な糖質制限を行い、血糖値を管理することが推奨されます。
2. 定期的な運動
有酸素運動: 毎日少なくとも30分の有酸素運動(ウォーキング、ランニング、水泳など)を行うことで、脳の血流が改善され、認知機能の維持に寄与します。
筋力トレーニング: 週に数回の筋力トレーニングも、脳の健康に良い影響を与えることが知られています。
3. 精神的・社会的活動
知的活動: 読書、パズル、チェスなどの知的活動を行うことで、脳の活性化が促進され、認知機能の維持に役立ちます。
社会的交流: 家族や友人との交流を大切にし、社会的なつながりを維持することも重要です。孤立は認知症リスクを高めるため、積極的にコミュニティ活動に参加することが推奨されます。
4. 良質な睡眠
睡眠の質を高める: 睡眠不足や質の悪い睡眠は、アルツハイマー病のリスクを高めることが示されています。毎晩7-8時間の良質な睡眠を確保するために、寝室の環境を整え、規則正しい睡眠習慣を維持することが重要です。
5. ストレス管理
リラクゼーション技法: 瞑想、ヨガ、深呼吸などのリラクゼーション技法を取り入れることで、ストレスを軽減し、全体的な健康を向上させることができます。
疾患としての兆候と治療
ただし、ApoE4を持つ人に疾患の兆候が見られた場合、レカネマブのような疾患修飾介入も検討されるべきです。レカネマブは、アルツハイマー病の進行を遅らせる効果が期待される治療法であり、早期介入が重要です。
結論
ApoE4を持つことはアルツハイマー病のリスクを高めますが、それは運命づけられたものではありません。適切な生活習慣の改善やリスク管理を通じて、ApoE4保有者でもアルツハイマー病の発症リスクを大幅に低減することが可能です。自己管理と健康的なライフスタイルを維持することで、ApoE4保有者がより健康で充実した生活を送ることができるでしょう。また、疾患としての兆候が見られた場合には、早期の治療介入も重要です。